自分自身の理解が、他者理解に繋がると感じた事が受講を決めた事がきっかけでした。
どちらかと言えば数字に弱くて、計算やお金についても苦手意識が強く、数秘を通して数字とも仲良くなれたらとも感じていました。笑
数秘を通して自分理解が深まってきたと同時に、他者理解というか、自分の目というフィルターだけではなく、数の特徴を通して相手を捉える、寄り添うという視点が出来た様に思います。
その事が相手をそのまま観る。受け入れる事をスムーズにサポートしてくれていて、自分自身も感情に振り回されるだけではなく、フラットに広い視点から相手に関わる事が出来るツールだと思います。
良い、悪い、吉凶ではなく、特徴、性質を理解する事で新しい視点が持てる事は、自分にとっても喜びでもありますし、より良く生きるために、豊かな彩りになるのかなと感じています。
また、いろんな方がより良く生きるためのお役に立てるツールとして活用していけると良いなと思います。
↑
由美ちゃん、ありがとうー。
ベーシック、アドバンス共に、みんなが対面の中でのオンライン受講は大変だったと思います。
それでも温かく、受容的に存在してくれて、しっかり学んでくれて、心から感謝しています。ありがとう。
これまでの人生に数秘が加わることで、より多くの方に力をもたらすと信じています。
穏やかで優しく笑顔が素敵な由美ちゃん。
長い看護師としてのキャリアと元々のお人柄からにじみ出る安心感、ありのまま丸ごとを出しても受け容れてもらえることを、誰もがすぐに感じるでしょう。
一つ一つ丁寧に聞き、寄り添ってくれるのね。
由美ちゃんのチャートに多く現れる数は6や9。ご自身の質も経験も奉仕的。
だからこそ、自然体の問いかけと存在を持ってそこにいてくれて、思いがけない気づきをいただいたり、励ましの言葉をいただいたり、それでいてちゃんと尊重してもらえるっていう、本当に愛がそこにもたらされるリーディングなのです。
ぜひ由美ちやんからリーディングを受けて欲しいです。
アドバンス修了生>>こちらから詳細ご確認くださいね。
数秘ってリーダーによって触れる側面が違うから、気づきも変わってくるのよ。
私は生徒さんにリーディングしてもらうの大好き!自分では問いかけない角度にハッとするのです。役得だわ♡